1920-1929
Le Cycloの主なライバルがLe Simplexでした。
その名前が示すように、Le Simplexのディレーラは「シンプルでありたい」という意味が込められており、また、Le Cycloディレーラに対する皮肉でもあったようです。
螺旋系のシャフトと複雑なケーブルの取り回しにより、4速のLe Cycloは、当時のあまり器用ではないメカニックにとっての問題でありました。
Le SimplexはDijon(ディジョン:バーガンディ地方の主要な都市)で、自転車屋を経営するLucien Juy(ルシアン・ジュイ)によって開発されました。
Lucien Juyは自転車ツーリストでもレーサーでもなかったのですが、彼は熱烈なレーシング・ファンでした。
彼は、レーサー達がLe ChemineauとLe Cycloデレーラの複雑な機構に対し注意を払っているということを知っていました。
そこで、Juyは、よりシンプルでよりがん丈な物が必要であると考え、1928年に彼にとって最初の2速ディレーラを生産したのです。
それは、Chemineauと正確に同じ原理で動作するものでした。
唯一の大きな差は、メカニズムが後車軸を取り付けて、車軸ナットによって保持されたということであり、その利点は、フリーホイールとディレーラの間の距離がブラケットの中のスロットの範囲で調整することができたことでした。
このモデルは、それ自体の名前がなかったこともあり、より有名なChemineauのディレーラに販売面で太刀打ちできませんでした。
それにもかかわらず、Juyは彼のディレーラをレーサーとチーム監督に宣伝を続けていきました。しかし、それは容易な仕事ではありません。
1928年のParis-Roubaixレースの前日、Juyは、ついにAlcyonチーム監督にサンプレックス・ディレーラを採用することを納得させて、徹夜で彼のディレーラをチームの自転車に取り付けました。
翌朝のこと、レーサー達は、泥だらけの石畳で「北の地獄」と呼ばれ、レースの途中でホイールを外しタイヤを交換しなければならならないParis-Roubaixで、この調子が悪くてまだ試されてない装置を使うことを拒絶しました。
非常に失望したJuyは、全てのディレーラを取り外し、Dijonにそれらを戻さなければなりませんでした。彼はこころの中で激怒するのです。
Juyは最終的には彼のサンプレックスで大成功に恵まれます。しかし、それは1930年代に入るまで待たなければなりません。
1930-1939
1931年に、このベーシックなサンプレックス・リア・ディレーラは、3速にアップグレードされました。
2速のスポーツ・モデルは、シフトとチェインテンションのためのシングル・プーリーを持つ代表的なサンプレックスです。
それはわずかにチェインをそらすだけのものでしたが、たった5オンス(150のグラム)だけの重さでした。
サンプレックス・ディレーラは、次第にレースで目立つようになり、有名なライダー(例えばMaurice Archambaud、Speicher、Le GrevesとAntonin Magne)によって使用されました。
1935年に、古いダブル・ローラーのサンプレックス(現在Type Routeと呼ばれている)はリファインされ、いろいろなバージョン(2、3、4速)が生産されるようになります。
それらは、リヤ・アクセルに固定するか、ボルト留めか溶接によりチェンステイに固定することができました。
この頃、サンプレックス・ディレーラは、英国へ輸出されるようになりました。
1936年には、それらは3、4速、そして5速にさえ対応するのでした。そして、狭い3/32インチの(2mm)チェインを使用し、性能は別として現在(といっても、少し前?)とほぼ同じスペックになるのです!!
この頃には、1000個/日のディレーラを生産するようになります。
サンプレックスは以降、ちょっとした表面的な変更をしただけのいろいろなモデルを作りました。そして、サンプレックスは毎年ほとんどモデル名を変更していくのでした。
他のメーカも同様にモデル名を変更しました。しかし、サンプレックスほど頻繁な変更(それこそ混乱するくらいの)ではありませんでした。
1940-1944
WWIIにより開発は中断します。
1945-1954
この時代のサンプレックスは、今日のシマノと同じくらいディレーラ製品を支配しました。
戦前から、サンプレックス・ディレーラは、軽くて、シンプルで安い製品でした。
そして、サンプレックスは他の全てのメーカーの合計数量より多くのディレーラを売るようになりました。
1946年のミラノショーで、サンプレックスはディスプレイされた195台のディレーラ付自転車のうち、146台がサンプレックスを使用していると広告しています。
1949年のパリ・ショーでは、リア・ディレーラのカウントが、519個:サンプレックス、131個:Cyclo、53個:Huret、23個:Super Champion、 25個:その他、という状況でした。
サンプレックスの製品は、ディレーラ自転車での基準となるまでに成長したのでした。
サンプレックスは、1948年に100万と1949年に150万個のディレーラを作りました。
最初のパリ・バイシクル・ショーは、1946年の遅くに開かれ、Lucien Juyは、戦後の新型サンプレックス・ディレーラで準備しました。
このChampion du Monde Model 46のレーシング・ディレーラは、すぐにTour de Franceと呼ばれるようになります。
それは、チェン・テンションを後方に維持するために、トップばねによりケージを引っ張るという戦前のサンプレックス伝統であるプル-チェイン、プランジャ形のモデルでした。
それは軽量で薄っぺらなものでしたが、大部分のレーシング・リア・ディレーラよりも、そして、サンプレックスの戦前のモデルよりも進歩しているものでした。
この時期でもサンプレックスは、頻繁にディレーラ名を変更しています。
サンプレックス・ディレーラの種類を識別し、その年代を推定することは、今日の歴史家とコレクタを悩ましています。
サンプレックスは、時には最初の製品の年を記載するために名前の上へナンバーを付加しました。
それに該当しないリア・ディレーラが、Champion du Monde(世界チャンピオン)またはTour de Franceと呼ばれていました。
サンプレックスの1946年のフロント・ディレーラは、ケージを動かすための回転レバーを持っていました。
1947年のモデルは、レバーのために切欠きをつけられたプレートを持っていた。
1949年に、サンプレックスはコンペティション(レバー操作のフロント・ディレーラ)を発表しました。そして、それは1962年まで小さな変更を加えながら作られていくのでした。
チェンホイールの歯数差が小さい限り、それは相当に信頼できるものでした。
ちょっとした細かい変更は別として、サンプレックスのリア・ディレーラは、1954年までさらに進化することはありませんでした。
サンプレックス、Cyclo、Huretは、全て同様のプル-チェイン、プランジャ形、レーシング・リア・ディレーラを市場に出していました。
Lucien Juyは、腕がいいセールスマンでもあったようです。
サンプレックスは、トゥール・ド・フランスを含む主要なフランスのレースで大部分のチームのスポンサーになるための財政的な体力を持っていました。
彼らのディレーラは相当に信頼できるものであり、レーサーやメカニックはそれらに使用しました。
レース勝利の広告は、なお多く販売を増やしていきました。
サンプレックス・ディレーラは、1949年、1950年と1951年にトゥール・ド・フランスで優勝車に見ることができます。
Coppiの1949年の勝利により、サンプレックスはカンパニョロ・グランスポーツをリードしました。
しかし、Huretを使用したLouisonボベは、1950年と1951年にフランスのチャンピオンシップとなり、1953年と1954年のトゥール・ド・フランスに優勝します。
Fausto Coppiは、1952年のトゥール・ド・フランスに勝つためにカンパニョロを使用しました。
Lucien Juyは、常に市場で競争していくためには、大きな技術革新をしなければならないと認識しました。
それが、LJ 543のリア・ディレーラで結びついていくのです。
1955-1964
サンプレックスは、これまでの数十年間においてディレーラ、シフトレバー、クランクセット、フリーホイール、シートポストと速度計を作るようになりました。
Huret、シクロとカンパニョロが改良されたモデルへ進んだあとも、サンプレックスは長い間時代遅れの設計の製品を作り続けていました。
安価なサンプレックス・トゥール・ド・フランス・タイプ・リア・ディレーラとレバー操作のサンプレックス・コンペティション・フロント・ディレーラは、1946年から1958年のマーケットで最も大きく販売されたディレーラでした。
設計は他のモデルより劣っていましたが、安かったので、サンプレックスはそれらを大量生産し続けました。
サンプレックスL JUY 543
サンプレックスはがん丈で信頼できるカンパニョロ・グランスポーツと争うことのできるプロのレーサーのための最高品質のディレーラを持っていませんでした。
Lucien Juyは時代に反応し、そして、1954年の終わりに、サンプレックス・モデルL JUY 543(後のJUY 543)を発表しました。
サンプレックス広報営業により、それはKubler, Bahamontes, and DottoによってCol du Galibierで素晴らしいセレモニーのテストを行いました。
1954年、サンプレックスL JUY 543は、プル-チェイン・リアディレーラの最大の開発でした。
大部分のコレクタは、それがこれまでに作られる最も素晴らしいサンプレックスであったと考えるでしょう。
それは、フリーホイールで12T、さらにチェンホイールで10Tの歯数差を扱うことができました。
L JUY 543には1または2-ケーブル・モデルが存在しました。
第二のケーブルは、チェイン・テンションを調整するためのものです。
サンプレックスL JUY 543の分解図では、オイルバスで完全に囲まれるプル-チェイン・メカニズムを見ることができます。
それは、3、4、または5速用にセットすることができます。
また、上のばねは、グリースで包まれています。
1955年に、L JUY 543を使用しているライダーは、世界選手権、Pris-Roubaixとトゥール・ド・フランスの山岳賞を獲得しました。
それはまだプル-チェイン、プランジャ形のサンプレックスでしたが、しかし、それは新型に見えました。
プル-チェインとスライディング・ロッドは、オイルバスと軽合カバーに保護されていました。
誰もその時には認識しませんでしたが、L JUY 543はサンプレックス開発のピークであったといえるでしょう。
1965-1974
疲れたので次回。
1975-1984
疲れたので次回。
1985-1994
サンプレックスの1985年の倒産は、制限の多いフランスの労働法に対応する唯一の方法でした。
Henry Juyは、小さな範囲で製品を生産するため40人の従業員と共に会社を再開しました。
彼らは、彼らの3つのディレーラ・ラインをGold、Siver、Bronzeと名づけました。
1987年に、サンプレックスはOfmegaと合併しました。
サンプレックスを備えられた自転車は、1987年以後アメリカのショーで展示されていません。
1995年に、サンプレックスはSratec(プジョー自動車のためにロックを作る企業)によって買収されました。
彼らは、サンプレックス・ディレーラとRetrofrictionダウンチューブ・シフトレバーを小さい範囲で作っていました。