三国峠 気の遠くなるようなダートの下り
(2009. 5. 3- 4)


小学生の頃、NCかサイスポの表紙で見た三国峠。見事なV字と夏の青空のコントラストが強烈に印象に残っている。
いつかは、行ってみたいと思っていた峠であったが、カーサイで周回は難しいうえ、崩落による通行止めも多い。
今年のGWは仕事が入らなかったので、越谷のP氏をお誘いし信濃川上へ。

三国峠の秩父側である中津川林道は、長大なダートだった。

総距離:約80km


三国峠

その昔、関東人気No.1だった三国峠。残念ながら青空は見られなかった。


 

小海線 信濃川上駅 大宮から長野新幹線に乗り佐久平へ。小海線に乗り換え、信濃川上に到着したのは11:30頃。
これまで、幾多のサイクリストがここに降り立ったのだろう。

早速ALPSを組み立て善慶蕎麦を目指す。
八ヶ岳 遠くに見える歯八ヶ岳か。まだ雪を被っている。

高原野菜の畑が延々と続く。
善慶蕎麦 県道68号線から右に折れ、直登の上りを喘いだところに「善慶蕎麦」はあった。
蕎麦は食感がもちもちの田舎そば系。
白木屋旅館 千曲川沿いをゆっくり上っていくと白木屋旅館に到着。
そういえば、電話予約の時に宿泊日と名前を伝えただけで、連絡先や到着予定時刻は訊かれなかったが、無事予約は入っていたようである。
夕食 夕食は山の料理。
その中に「断崖絶壁で命懸けで取る」と言われている?イワダケがあった。珍味!
三国峠方面? 翌朝7:30に出発。
遠くに見えるは、三国峠方面か?
山桜 景色はまだ冬枯れだが、山桜が咲いていた。
上る、上る 信州川は全面舗装。
きつい勾配はなく、ゆっくりと上っていく。
自称「ヘタレ」のP氏はインナーを使わずに上っている。

三国峠到着 9:30頃、見事なV字を描く三国峠に到着。

峠の真ん中で舗装が切れ、秩父側はダートとなる。
三国峠 看板 三国峠の看板とP氏のランドナー。

10:00頃、秩父側に下り始める。
中津川林道 勾配も景色も穏やかな信州側と打って変わり、秩父側は急勾配で荒れたダートである。
下る、下る! 下る、下る!

フロント部分からガタガタ音がするので、止まって点検すると、フロントガードに緩みが。
切り通し 途中で大きな切り通しがあった。
休憩 下り始めて1時間。中腰の姿勢にそろそろ疲れてきたので休憩を取る。

この後、調子の悪かったデジカメ(RICOH Caplio R7)が遂にお陀仏となり、これ以降は写真がない。

素掘りのトンネルを抜け、11:30頃昼食をとる。
まだまだダートは続く。

13:00頃、待望の舗装路に。
かなり下ってきた。中津川渓谷の新緑が眩しい。

滝沢ダム建設のため新しくつけられた道が、疲れた足に堪える。

15:00頃、秩父鉄道 三峰口に到着。5時間の下りであった。

Classic Bicycles Home