Rene HerseタイプのTOEI Eカットラグ。
TOEI特製STRONGLIGHT TANDEMヘッド小物用アジャスター付ブレーキアウター受け。
フロントフォークは通常より径の大きいReynoldsのタンデム用。それを支えるTOEI特製のTANDEM用クラウン。
昔はインゴットから手で削りだしていましたが、今は川口の匠がレーザーカッティング。
お決まりの三角削り出しのクラウン。
年に数回は乗っていますが、果たしてこのボルトを緩めてエキセン調整することはあるのか?
531でのオーダーですが、753のレーザー刻印がありました!
自前で入手したREYNOLDS純正531 TANDEM TUBINGデカールとTOEIデカール。
シャントルータイプのストーカーシートチューブ。
Rene Herseでは砂を入れて曲げたと言われていますが、今はTOEIで図面を引いて川口に匠がCAMで仕上げます。
エキスパンディングブレーキでは左後三角が後ろに引っ張られる力がかかるため、補強が入ります。
毎度お馴染みの尖がりロングタイプの内蔵蓋。
ヘッドバッジはマイナスネジ留め。エキスパンディング用ブレーキアウターがダウンチューブに伸びています。
オーバーサイズチューブと扁平ベースチューブを繋ぐBBラグ。汎用品はないため完全手作り。
キャプタン用シートラグ。これもタンデム用東叡スペシャルラグワーク。
キャプテン用BBラグ。タンデム用ラグは全てパイプを溶接で繋ぎ合わせるスペシャルワーク。
キャプテンは東叡製青龍デカール。まだあったのですね。
ストーカーの赤龍。オーダー時は赤はもう無いとのことで前後青龍のはずでしたが、出来上がってみれば赤が付いていました。
チビスケの嫁のために超ショートタイプの松葉型リヤブレーキアウター受け。
CYCLO RANDONNEURは後輪を外す時にチェンが巻きついてしまうため、チェンフックまたはチェンレストが必須です。
TANDEMでは長いチェンのテンションをとるため、通常のCYCLO RANDONNEUR用スプリングより強化されたタイプを2本掛けします。
シャントルータイプは極限までバックフォークを詰めるため、下ブリッジは省略され、直接ガードを留めるダボが直付されます。
TANDEMは二人分の重量を支えるためパイプが特殊で、それ故ラグやクラウンも特製になります。それなりの価格になるのもわかります。