No.90は1968年のサロン・ド・パリで発表されました。
このNo.90CRは、これまでのIDEALEのどのサドルより、十分にしなやかなで防水処理されたものでした。
また、ハイフィニッシュでハイテンション鋼を使用した2ワイヤー(38mm)のクロムフレームが使われ(但し初期モデル:1969?は黒ワイヤーフレーム)、サドルトップはこれまでより大きな頭のムク銅のリベットで鋲止めされました。
そして、特許を受けたノーズテンションが付けられ、これは簡単にスパナまたはかんざしスパナで調節可能でした。
またそれは補強のためのキャップで覆われています。
初期のIDEALE No.90には全ての鋲に"IDEALE"の刻印がありましたが、後年のモデルでその刻印がなくなってしまいました。
その過渡期には「後の鋲には刻印があるがノーズの鋲にはない」や「ノーズの右の鋲だけ刻印がない」という個体が存在しました。
きっと、前の鋲の方が先になくなってしまったのでしょう。
IDEALE No.90CRやNo.88には、BROOKSのTEAM PROFESSIONALのような大銅鋲のモデルが存在しました。
何故大銅鋲なのか、そのメリットは?
機能的な面を見れば大銅鋲は皮革を押える面が大きいので引っ張り強さが通常の銅鋲より大きいと考えられますが、それよりも装飾的な意味合いの方が大きかったのではないかと思います。
誰かこのあたりを知っている方がいましたら教えてください!